LearnLoom 利用規約

最終更新日: 2025年1月1日(バージョン 1.0)

第1条(定義)

本規約において使用する用語の定義は、以下のとおりとします。

  1. 「本サービス」とは、株式会社E Force Tec(以下「当社」といいます)が提供するプラットフォーム「LearnLoom」およびこれに関連するサービスを指します。
  2. 「ユーザー」とは、本サービスを利用するすべての個人および法人を指します。
  3. 「マスター」とは、本サービス上で講座・商品等のコンテンツを販売する事業者を指します。
  4. 「エンドユーザー」とは、マスターが販売するコンテンツを購入する一般消費者を指します。
  5. 「コンテンツ」とは、本サービス上で提供される動画、画像、テキスト、音声、その他のデジタルコンテンツおよび実物商品を指します。

第2条(本規約への同意)

ユーザーは、本規約の内容を理解し、これに同意したうえで本サービスを利用するものとします。本サービスの利用開始をもって、本規約への同意があったものとみなします。

第3条(マスター登録および販売代理契約の成立)

1. マスターとして本サービスを利用する場合、ユーザーは本規約に加えて、別途定める「販売代理(委託販売)契約約款」(以下「代理契約」といいます)に同意するものとします。

2. マスター登録申請を行い当社が承認した時点で、本代理契約が成立し、マスターは当社を通じてエンドユーザーに対する販売を行うことに同意したものとみなします。

3. 当社は、エンドユーザーからの代金を代理受領し、所定の販売手数料を控除したうえでマスターに支払うものとします。

4. 販売契約上の販売者はマスターであり、当社は決済代行業者としての立場に基づき、エンドユーザーとの直接的な売買責任を負いません。

第4条(ユーザー登録)

1. ユーザーは、当社所定の方法により登録申請を行い、当社が承認することにより本サービスを利用できます。

2. ユーザーは、登録情報を真実かつ正確に提供し、変更があった場合は速やかに更新するものとします。

3. 当社は、以下のいずれかに該当する場合、登録を承認しないことがあります。

  • 登録情報に虚偽、誤記、記載漏れがある場合
  • 過去に本規約違反により本サービスの利用停止処分を受けたことがある場合
  • その他、当社が登録を不適切と判断した場合

第5条(アカウント管理)

1. ユーザーは、自己の責任において、アカウント情報(ユーザーID、パスワード等)を適切に管理するものとします。

2. アカウント情報の漏洩、不正使用等により生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。

3. ユーザーは、アカウント情報の盗用、不正使用等を発見した場合、直ちに当社に通知するものとします。

第6条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。

  • 法令または公序良俗に違反する行為
  • 犯罪行為に関連する行為
  • 当社または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
  • 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
  • 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
  • 不正アクセス行為、クラッキング行為
  • 虚偽または誤解を招く情報を提供する行為
  • スパム行為、迷惑行為
  • その他、当社が不適切と判断する行為

第7条(知的財産権)

1. 本サービスに関する知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。

2. マスターが投稿したコンテンツの知的財産権は、当該マスターに帰属します。

3. ユーザーは、本サービスを通じて得た情報を、私的使用の範囲を超えて、当社またはマスターの事前の書面による承諾なく使用してはなりません。

第8条(免責事項)

1. 当社は、本サービスの内容、品質、正確性、完全性、有用性等について、いかなる保証も行いません。

2. 当社は、マスターとエンドユーザー間の取引について、当事者ではなく、一切の責任を負いません。

3. 当社は、本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、ユーザーのメッセージまたは情報の削除または消失等により生じたいかなる損害についても、賠償責任を負いません。

第9条(利用停止・解除)

1. 当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当すると判断した場合、事前の通知なく、本サービスの利用を停止または登録を抹消することができます。

  • 本規約のいずれかの条項に違反した場合
  • 登録情報に虚偽があることが判明した場合
  • 料金等の支払債務の履行を遅滞した場合
  • その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

第10条(本規約の変更)

1. 当社は、必要に応じて本規約を変更することができます。

2. 本規約を変更する場合、変更後の規約の効力発生日を明示して、本サービス上で告知します。

3. 変更後の規約は、効力発生日以降にユーザーが本サービスを利用した時点で、同意したものとみなします。

第11条(個人情報の取扱い)

当社は、ユーザーの個人情報を、別途定める「プライバシーポリシー」に基づき適切に取り扱います。

第12条(準拠法・管轄裁判所)

1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。

2. 本サービスに関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

お問い合わせ

本規約に関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。

info@eforce-tec.com